- ホーム
- > 和書
- > 文芸
- > 海外文学
- > その他ヨーロッパ文学
出版社内容情報
戦争は、何も知らない人たちの柔らかな夢に入りこむ。戦争は、物語を語れたこともない。--気づかぬうちに進行する病気のように日常をずたずたにし、野心や憎しみを糧に貪欲に育つ戦争。自らも独裁政権に抗した、ポルトガルを代表する文学者の詩とその息子による絵で、戦争の残酷な本質を描く。今こそ読まれるべき、衝撃的な絵本。
内容説明
戦争は、何も知らない人たちの柔らかな夢に入りこむ。―病気のように忍び寄り、憎しみや野心を糧にしてふくれあがり、日常をずたずたにするもの。自らも独裁政権に抗した文学者の詩と、その息子による絵で、戦争の根源的な恐ろしさをあらわにする。ホーンブック絵本賞、ブラティスラヴァ世界絵本原画展イラストレーション賞などに輝く話題作。15言語に翻訳。
著者等紹介
レトリア,ジョゼ・ジョルジェ[レトリア,ジョゼジョルジェ] [Letria,Jos´e Jorge]
詩人、作家、戯曲家、ジャーナリスト。1951年カスカイス生まれ。ユネスコ国際賞、カストロ児童文学賞など受賞。児童向けの作品はEU「異文化間教育のための書籍と読書」リストに掲載されている。EU文学賞審査委員長(2012)、レジスタンス音楽家でもある
レトリア,アンドレ[レトリア,アンドレ] [Letria,Andr´e]
画家。ジョゼの息子。1973年リスボン生まれ。グルベンキアン賞、ブラティスラヴァ世界絵本原画展、ボローニャ国際絵本原画展でのイラストレーションやデジタル(アニメーション)賞など受賞多数
木下眞穂[キノシタマホ]
ポルトガル語翻訳家。上智大学ポルトガル語学科卒業。ペイショット『ガルヴェイアスの犬』(新潮社)で第5回日本翻訳大賞受賞(2019)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
☆よいこ
とよぽん
天の川
たまきら