力と交換様式

個数:
電子版価格
¥3,850
  • 電書あり

力と交換様式

  • ウェブストアに62冊在庫がございます。(2024年04月26日 04時52分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 428p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784000615594
  • NDC分類 332.06
  • Cコード C0010

出版社内容情報

生産様式から交換様式への移行を告げた『世界史の構造』から一〇年余、交換様式から生まれる「力」を軸に柄谷行人の全思想体系の集大成を示す。戦争と恐慌の危機を絶えず生み出す資本主義の構造と力が明らかに。呪力(A)、権力(B)、資本の力(C)が結合した資本=ネーション=国家を揚棄する「力」(D)はあるのか。

内容説明

『資本論』を引き継ぎ、生産様式から交換様式への移行を告げた『世界史の構造』から一〇年余、交換様式から生まれる「力」を軸に人類史の歩みを再考し、柄谷行人の全思想体系の核心を示す。戦争と恐慌の危機を絶えず生み出す資本主義の構造と力を明らかにし、呪力(A)、権力(B)、資本の力(C)が結合した資本=ネーション=国家を揚棄する「力」(D)を見据える。

目次

第1部 交換から来る「力」(予備的考察 力とは何か;交換様式Aと力;交換様式Bと力;交換様式Cと力;交換様式Dと力)
第2部 世界史の構造と「力」(ギリシア・ローマ(古典古代)
封建制(ゲルマン)
絶対王政と宗教改革)
第3部 資本主義の科学(経済学批判;資本=ネーション=国家;資本主義の終わり)
第4部 社会主義の科学(社会主義の科学1;社会主義の科学2;社会主義の科学3)

著者等紹介

柄谷行人[カラタニコウジン]
1941年生。思想家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

壱萬弐仟縁

57
E図書館。交換において、物は≪感覚的でありながら超感覚的な物に転化してしまう≫。商品の価値とは、物に付着した何かである。マルクスはフェティシュ(物神)と呼んだ(21頁)。小生は、エミール・デュルケームの社会学で初めて学んだことを想起した。マルクスがフェティシズムについて知ったのは、1842年にシャルル・ド・ブロス『フェティシュ諸神の崇拝』をよんだとき。ド・ブロスが最初に提起したフェティシュ概念。元来、アフリカの護符・呪物崇拝。言語起源は、feticoはラテン語のピジン語(27頁)。カントは世界戦争を予感。2023/05/12

ta_chanko

23
交換様式から世界を観る、柄谷行人の思想の集大成。A贈与と互酬=共同体、B支配と分配=国家、C等価交換=市場。この3つが相互に作用することで、その時代がつくられる。そして時代の危機に瀕したとき、D=交換様式Xが出現する。それは人々が望んで到来するようなものではなく、強迫的に訪れるもの。Aが高次元で回帰したもの。一時的なトレンドで終わるものではなく、パラダイムシフトを引き起こすものになる。CやBが支配的な世界において、自由・平等を回復しつつ危機に対応できるシステム。新たな普遍宗教的な信仰の到来と、行動の転換か2022/12/08

呼戯人

23
否応なく到来する未来としての交換様式Dは、歴史的にはイエスや釈迦、孔子やソクラテスとして現れてきた。それは、終末や徳を論じている人々である。しかし、1848年以降、資本=ネーション=国家の複合体として現れてきた交換様式A=B=Cへの対抗として、社会主義の科学である資本論以降のマルクスやエルンスト・ブロッホの登場によって、交換様式Dの姿がはっきりと現れてきた。「今後に戦争と恐慌、つまりBとCが必然的にもたらす危機が幾度も生じるだろう。しかしそれ故にこそ、Aの高次元での回復としてのDが必ず到来する」2022/11/22

シッダ@涅槃

20
マルクスやその他、ホッブズ、エンゲルス、ブロッホらの議論がこの時代にこんなにビビットに響くなんて。◆柄谷さんのテーマを持った単著は『倫理21』以来約20年ぶり。『倫理21』周辺では、誤読恐れずに言えば「個々人の目覚め」にかけていたような印象がある。しかしこの本では「力(霊力)」の様々な「交換様式」にフォーカスしており、特に前者は人の企図や意志力ではどうにもならないものと捉えられている。それらの分析こそが肝要ということ。◆「揚棄」を以前「廃棄」と同じ意味で読んだことがあるが、それでも間違いなさそう……。2022/12/09

hasegawa noboru

19
示される壮大な知の体系を前に「柄谷行人もずいぶん角が取れて、字面を追う限りにおいては、私ごときにも分からぬではない文章を書きなさるようになった」と愚にもつかぬ感想をまず吐くばかりだ。中身についてはカバーそでのコピー文が簡潔にして要を得る。<『世界史の構造』から一〇年余、交換様式から生まれる「力」を軸に人類史を再考し、柄谷行人の全思想体系の核心を示す。戦争と恐慌の危機を絶えず生み出す資本主義の構造と力を明らかにし、呪力(A)、権力(B)、資本の力(C)が結合した資本=ネーション=国家を揚棄する「力」(D)を2023/09/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20234105
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。