絵画の素―TOPICA PICTUS

個数:

絵画の素―TOPICA PICTUS

  • ウェブストアに17冊在庫がございます。(2025年05月30日 03時57分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 478p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784000615150
  • NDC分類 720.4
  • Cコード C0070

出版社内容情報

絵を見ることは、そのたび新たに絵を発見すること。何かを生み出すことは、よりよく思い出すこと――作家自ら〈創作の秘密〉を語る魅惑的なエッセイは、古今東西、煌めく星座のような作品群の宇宙をめぐり、思いもよらなかった繋がりを解いてゆく。未知の傑作に出会う至福。もうあなたはこの絵を、忘れることができない。

内容説明

こんな絵があったのか!絵をみることは、そのたびに絵を新たに発見すること。何かを生み出すことは、よりよく思い出すこと―作家みずから“創作の秘密”を語る魅惑的なエッセイは、古今東西、煌めく星座のような作品群の宇宙をめぐり、思いもよらなかった繋がりを解いてゆく。今まで知らなかった傑作を、著名な歴史的名作を、新たに発見する驚きと悦び。未知の傑作に出会う至福。もうあなたはこの絵を、忘れることができない。

目次

この木が君にはどう見える?
ブキッチョ熊のチョコ
晴れた日の林
Aletheia アレーテイア
Scooping water from a stream(渓を掬う)
三本の緑の小枝
水の精の服を奪い(ひごうのさいご)
根の国のスサノヲ
Battle for Palm Tree Hill(金鍔)
竪琴に翻弄され〔ほか〕

著者等紹介

岡〓乾二郎[オカザキケンジロウ]
1955年東京生まれ。造形作家、批評家。東京大学および武蔵野美術大学客員教授。1982年パリ・ビエンナーレに招聘されて以来、国際展を含む多くの展覧会に出品。セゾン現代美術館(2002年)、豊田市美術館(2019‐20年)で大規模な個展を開催。作品制作とともに、美術批評を中心とした執筆活動を行う。主著に『抽象の力 近代芸術の解析』(亜紀書房、2018年)で芸術選奨文部科学大臣賞(評論等部門)、『感覚のエデン』(亜紀書房、2021年)で毎日出版文化賞(文学・芸術部門)受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品