債権総論 (第四版)

個数:

債権総論 (第四版)

  • ウェブストアに26冊在庫がございます。(2024年04月26日 22時35分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 772p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784000614238
  • NDC分類 324.4
  • Cコード C3032

出版社内容情報

「最も信頼できる本格的体系書」として、高い評価を得てきた本書に2017年債権法改正を織り込み、全面改訂。改正に至るまでの経緯、最新判例、現在の問題状況を踏まえて明快に解説、改正民法下での新しい債権法の姿を描く。

■著者からのメッセージ
日本民法の債権編の総則を論じるという、ひねりも何もない書名の本です。ところで、2020年5月に成立した中国民法には、「契約編」はありますが、「債権編」はありません。アメリカでは、一部の州を除くと、そもそも「民法」さえありません。日本民法は、19世紀末に、フランス民法やドイツ民法草案の影響のもとに制定されました。今世紀に入って、これら2国の民法の債権や契約に関する部分は大きく改正されました。日本でも改正され、2020年4月から施行されています。
このように、債権に関する規律の仕方は、各国で違いますし、今、動きつつあります。もっとも、具体的に現れる問題は、共通しています。契約が履行されないとどうなるのか、どうすれば決済がされたことになるのか、企業が資金を調達する複雑な仕組みを支えるのはどんな規律かなどです。日本民法は、これらを「債権」編で取り扱います。それは、最先端のテクニカルな問題と、そもそも債権とは何かといったベーシックな問題とが入り混じる領域です。極めて技術的な規定の根底にある、また、規律全体の構成の相違をもたらす、歴史・思想・社会の背景も考えると、意外に奥深いところがあります。
本書では、改正された日本民法の債権法をできるだけ平明に、しかし、その奥行きも意識しながら、描こうと思いました。この領域に初めて足を踏み入れる方にも、この領域のエクスパートの方にも、なかなか面白いじゃないかと感じていただければと思って書きました。

内容説明

基礎から最先端までをカバー、「最も信頼できる本格的体系書」として、高い評価を得てきた本書に2017年債権法改正を織り込み、全面改訂。最新判例、改正法をめぐる諸学説を検討、改正に至る経緯や現在の問題状況を踏まえて明快に解説。新しい債権法の姿を描く。

目次

債権総論とは何か
第1編 債権の発生(債権の概念;債権の発生原因と要件;債権の種類)
第2編 債権の効力(「債権の効力」とは何か;当事者間の効力;債権の効力―債務者の責任財産の保全等)
第3編 債権の消滅
第4編 当事者の複数と変動(多数当事者の債権関係;債権債務の移転)

著者等紹介

中田裕康[ナカタヒロヤス]
1951年大阪に生まれる。1975年東京大学法学部卒業。1977年弁護士登録(1900年まで)。1989年東京大学大学院博士課程修了(法学博士)。1990年千葉大学助教授、1993年同教授、1995年一橋大学教授、2008年東京大学教授を経て、2017年早稲田大学大学院法務研究科教授。専攻:民法(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

c****a

1
債権法大改正に対応した本書のようなオーソドックスな基本書があるだけでありがたい。コラムも含めれば、ほとんどのことは書かれている。どうやら私には川井『民法概論』のような図もハイライトも一切無い基本書が合っているようだが、川井『民法概論3』は債権法改正に対応していないので、さすがに改正に対応した本を買わなくては、と本書を購入。潮見プラも参考程度に使っているが、メインは本書。2021/09/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16390916
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。