遠国の春

個数:
  • ポイントキャンペーン

遠国の春

  • 奥西 峻介【著】
  • 価格 ¥2,420(本体¥2,200)
  • 岩波書店(2015/12発売)
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 44pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年11月06日 08時29分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 208p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784000610933
  • NDC分類 380.4
  • Cコード C0039

内容説明

西はスペイン、エジプトからイラン、東南アジアを経て日本まで、“聖”“性”“生”“死”の諸相を訪ねる。旅人の眼に映ったものはなにか。儀礼、伝承、言語に、詩歌や映画、風俗なども織り込み、古代と現代、文献とフィールドとを自由に往還する。いくつもの旅の随想から浮かび上がる、人びとの祈りのかたち。

目次

1 沙漠に春を追いかけて(沙漠の旅;王に選ばれた場所―ペルシアの城邑へ(一)
訪ね来る霊魂―ペルシアの城邑へ(二)
聖別される世界―ペルシアの城邑へ(三)
十字形の王墓
ザグロスの旧石器人
詩歌の歌)
2 命をつなぐ旅 西へ東へ(恋の始まり;魚を食べる日;象の島へ;扶南幻想;タイの六芒星;夜神楽のあとに)
3 森の彼方へ(夏至の夜;竜蛇の花嫁;獣たちの弔い;ふたたび春を待つ)

著者等紹介

奥西峻介[オクニシシュンスケ]
1946年生まれ。京都大学大学院博士課程中退。大阪大学名誉教授。専門:比較民俗学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

なおこっか

4
中井先生に続き、美しい文章に触れた、幸福。冒頭「春になったので旅に出た」の一文で、あっというまに魂は旅に拐われた。その行き先がササン朝ペルシャであったり、ナイルであったり、トランシルバニアだったり、一ヶ所に囚われずにユーラシアを縦横無尽に逍遙するものだから、拐われた魂は更に喜んだ。比較民俗学、というと堅苦しいが、人間の根底を形作る思考と生死は、時代と距離環境を越えて結びあっているのだ、と思うとときめきすら覚える。図書館で借りたが、この一冊は手元に置きたい。早々に注文した。2016/04/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10112086
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品