出版社内容情報
高校で物理を履修した学生を読者対象として想定し。マクスウェル方程式と電磁波の性質にポイントをおいて基礎法則から解説する。高校や大学初年級の講義内容と接続を取りつつ、ポテンシャルを中心に据えて全体構造を見通しよく示した。特殊相対論、正準理論にも触れ、量子場の理論の理解にも役立つ教科書。
内容説明
高校で物理を履修した学生を読者対象として想定し、マクスウェル方程式と電磁波の性質にポイントをおいて基礎法則から解説する。高校や大学初年級の講義内容と接続を取りつつ、ポテンシャルを中心に据えて全体構造を見通しよく示した。特殊相対論、正準理論にも触れ、量子場の理論の理解にも役立つ教科書。
目次
1 基礎的な実験法則
2 静電磁気学の基礎法則
3 静電場と静磁場
4 マクスウェル方程式
5 真空中の電磁波
6 電磁波と境界
7 電磁波の放射
8 電磁気学と特殊相対論
9 加速度をもつ粒子がつくる電磁場
10 正準理論
著者等紹介
川村清[カワムラキヨシ]
1939年東京に生まれる。1964年東京大学大学院数物系研究科物理学専攻修士課程修了。東京大学物性研究所、理学部助手、広島大学理学部助教授、慶應義塾大学理工学部教授を務める。現在は慶應義塾大学名誉教授。この間、1976~1978年ケルン大学留学。専攻、物性理論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。