物理入門コース<br> 力学 (新装版)

個数:

物理入門コース
力学 (新装版)

  • ウェブストアに45冊在庫がございます。(2025年05月25日 20時21分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 264p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784000298612
  • NDC分類 423
  • Cコード C3342

出版社内容情報

力学は、自然現象の中から法則を見出す物理学の方法を学び、また自然現象を数理的に扱うことを学ぶのに適している。本書は特に基礎的な現象を取り上げ、各章で物理法則および物理概念と結びついた数学的事項を導入する。

内容説明

力学は、自然現象の中から法則を見出す方法や、自然現象を数理的に扱うことを学ぶのに適している。力学では振動、波動などの現象も扱うが、これらは電気振動や電磁波など他の分野の現象や法則を理解する基礎としても大切である。本書は特に基礎的な現象を取り上げ、各章で物理法則および物理概念と結びついた数学的事項を導入する。

目次

1 運動
2 運動の法則
3 運動とエネルギー
4 惑星の運動と中心力
5 角運動量
6 質点系の力学
7 剛体の簡単な運動
8 相対運動

著者等紹介

戸田盛和[トダモリカズ]
1917‐2010年。東京生まれ。1940年東京大学理学部物理学科卒業。東京教育大学教授、千葉大学教授、横浜国立大学教授、放送大学教授などを歴任。理学博士。専攻は理論物理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kuru27285

0
読了。コマの歳差運動について理解がうまくできなかったので、また読もうと思う。次は、連続体の力学に取り組む。2022/08/11

PapaShinya

0
基礎力落ちたなと実感するこの頃。姉妹書の演習書の方からやりだしたが、剛体の辺りから問題が解けない。慣性モーメントが求められない・・・ので、テキスト版からやり直しました。この本は、初めて力学を学ぶ人のために書かれただけあって、丁寧に説明しています。テーマの配置も結構独特。初心者を迷わせない配慮が行き届いています。が、力学を復習する人には、ちょっとくどいかも。山内一般力学みたいにすっきり書けないのかと感じる人もいるかも。そこはぐっとこらえて、じっくり読んでみると、山内とは違うスッキリ感が。わかるってうれしい。2022/07/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12517719
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品