岩波科学ライブラリー<br> 犬のココロをよむ―伴侶動物学からわかること

電子版価格
¥1,430
  • 電書あり

岩波科学ライブラリー
犬のココロをよむ―伴侶動物学からわかること

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 131p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784000295994
  • NDC分類 645.6
  • Cコード C0345

出版社内容情報

あなたの愛犬への接し方は間違っていませんか.犬は言葉を交わせなくても,あなたの意図を全力で知ろうとしています.こうした犬のコミュニケーション能力の研究は始まったばかりですが,人間の認知の研究にも大きな影響を及ぼしつつあります.誰でもできる簡単な観察実験とともに,その最先端の成果をわかりやすく紹介します.

内容説明

あなたの愛犬への接し方は間違っていませんか。犬は言葉を交わせなくても、あなたの意図を全力で知ろうとしています。驚くべき犬のコミュニケーション能力の研究は始まったばかりですが、人間の認知研究にも大きな影響を与えています。簡単な観察実験とともに、その最先端の成果をわかりやすく紹介。

目次

1 犬との生活を始める(古代人も犬を飼っていた;犬との生活をスタートさせるまえに ほか)
2 犬の感覚を通した世界(驚異の犬の嗅覚;犬はなんの匂いを嗅ぎ分けているのか ほか)
3 犬の驚くべきコミュニケーション能力(クンクンとキャンキャンの区別;音の大きさと体の大きさ ほか)
4 犬の「ココロ」の起源を探る(犬はいつから犬だったのか;オオカミに近い柴犬 ほか)
5 犬と人を絆ぐ(「収斂進化仮説」;人も家畜化した ほか)

著者等紹介

菊水健史[キクスイタケフミ]
1970年鹿児島生まれ。東京大学農学部獣医学科卒。獣医学博士。三共(株)、東京大学農学部生命科学研究科助手を経て、2007年麻布大学獣医学部准教授、2009年同教授

永澤美保[ナガサワミホ]
1992年早稲田大学第一文学部卒。ビクター音楽産業(株)などを経て、2008年麻布大学大学院獣医学研究科動物応用科学専攻博士課程修了、学位取得(学術博士)。麻布大学獣医学部動物応用科学科伴侶動物学研究室特任助教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヴェネツィア

130
タイトルは、やや誇大広告の感を免れない。つまり、本書を読めば、犬はこんな風に考えていた、あるいは感じていたのが分かるかと言えば、そうはいかないからである。もっとも、読後には犬をもっと大切にしようという気にはなる。「伴侶動物学」という分野があることは知らなかったが、ここで紹介されている研究成果からは、さらなる可能性を感じるものである。犬の認知能力にも驚くし、また、犬と共生し繁栄したホモ・サピエンスと、共生を選ばないがゆえに滅んでいったネアンデルタール人といった仮説など興味深い知見も随所に披露されている。2014/10/17

アキ

83
著者は2015年Scienceに「ヒトとイヌの絆形成に視線とオキシトシンが関与」を発表した犬研究の第一人者。犬と人との共生は約5万年前から1万5千年前頃からで、現在400種以上を超える犬種が存在する。犬種特異性についての行動リサーチをC-bargとして世界中で解析している。犬の視神経には赤色光に反応する細胞がなく赤い色は識別できない。DNAの解析で生物学的に犬とオオカミが同じ動物種であり、3万年前の洞窟からイヌ科動物の化石が発見された。犬も人も幼形成熟ネオテニーが共進化したのではないかなど興味が尽きない。2021/12/12

びすけっと

11
2012年11月刊。遠征先図書館出会い本。太古から人に飼われて多様な品種に変化分岐を重ねて来たことがわかりました。鼻がへこむほど、しっぽが丸まるほどオオカミの血が薄れ、人との共生する動物になって来たことが興味深かったです。様々な実験から犬の気持ちが解き明かされていてこれもおもしろい。チンパンジーにはない、人に似た認知能力を持つ犬。そばで観察できたら、おもしろいだろうなあ。2015/08/09

calaf

11
私的には、猫よりは犬の方が馴染みが深いです。ペットを飼いたいかどうかは微妙ですが、飼うなら犬か金魚あたりかな...それにしても、犬は人間と互いに影響を与え合いながら生きてきているのですねぇ...2012/12/13

みなみ

9
犬を飼っている人には肌感覚でわかるかもしれない。犬には社会性があり、飼い主の表情がわかり、言葉を聞き分けることができる。犬と一緒にいると癒やされストレスから回復する。そんな犬は人類の進化の過程でいつから一緒に過ごしているのか。あるいは犬の持つずば抜けた能力(たとえば嗅覚)を実験によって実証する。犬について科学的に知ることができる。出来るなら飼ってみたいところだが我が家は賃貸……岩波科学ライブラリーはKindle読み放題に何冊も入っておりこれもその一冊。コンパクトに読めて勉強になるのが良いシリーズだ。2023/09/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5585056
  • ご注意事項