- ホーム
- > 和書
- > 文芸
- > エッセイ
- > エッセイ アンソロジー
出版社内容情報
マヤカシとマニアワセを排し,正調を尊ぶ伊丹十三の自在な精神.「好悪の感覚」をめぐる傑作エッセイ集.
好きと嫌い
原則の人/わたくしのコレクション/天鵞絨のハンドル・カヴァ/不愉快/ミドル・クラスの憂鬱/走る男/他人の顔/英国人であるための肉体的条件
ダンディズム
日本人に洋服は似合わない/場違い/キザ/正装の快感/銀座風俗小史/男と女/スタンダールの恋愛論/グループ
美味礼讃
料理人は片づけながら仕事をする/食前の果物/三ツ星のフランス料理/飲み残す葡萄酒/スパゲッティの正しい調理法/スパゲッティの正しい食べ方/深夜の客/女連れ/血よ,したたれ!/西洋料理店における野菜サラダを排す/サラダにおける本格/ベスト・ドレッシング/開いた窓/包丁の正しい持ち方/温められた皿/目玉焼の正しい食べ方/ダッグウッドの悦び/ハリーズ・バーにて
?む
カルピスとコカコーラ/薯焼酎/酒量/二日酔について/羨ましいなあ!/二日酔の虫
運転
急ぎの虫/勇気/アッあぶない/大英帝国の説得力/世界一のマッチ/道筋/人世劇場 疾走車輪篇
小咄
辞書/小さな病人の快楽/石?についての覚え書/古典音楽コンプレックス/最終楽章/ウイローの紳士/蚊/ハチハチ・カンタータ/犬の歯を抜く話/これだけは知っておこう/ナガ/ハリーの話/鬚を剃った魚の話/新幹線にて/盲人/悪戯/屋台の論理
脱毛
脱毛/伊丹十三の編集するページ その一(部分)
猫
猫/ザ・ネイミング・オブ・キャッツ/わが思い出の猫猫/伊丹十三の編集するページ その二
出典
編者解説・中村好文
松家 仁之[マツイエ マサシ]
編集
中村 好文[ナカムラ ヨシフミ]
編集
池内 万平[イケウチ マンペイ]
編集
内容説明
スキ、キライ、スキ―物尽くしの末に現れるマヤカシ、マニアワセ、マガイモノを排し、正調を尊ぶ気構え。ユーモラスなイラストとあわせて愉しむ傑作エッセイ集。
目次
好きと嫌い
ダンディズム
美味礼讃
呑む
運転
小咄
脱毛
猫
著者等紹介
中村好文[ナカムラヨシフミ]
1948年生まれ。建築家。武蔵野美術大学を卒業後、吉村順三設計事務所を経て独立。「一連の住宅作品」で吉田五十八賞。2007年、伊丹十三記念館を設計
池内万平[イケウチマンペイ]
1975年生まれ。伊丹十三の次男。子役として「お葬式」「タンポポ」に出演。現在は一般企業に勤めるかたわら、ITM伊丹記念財団評議員、(株)伊丹プロダクション取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。