内容説明
なぜ占いを信じるのか。偏見やステレオタイプはどのように形成されるのか。会社の不祥事や医療事故と人間の心理はどのような関連があるのか。現代社会が抱える問題を心理学の立場から科学的に解析し、その解決のためにいかなるアプローチがなされているのかを、身近な例を豊富に用いて解説する。
目次
社会心理学を学ぶということ
1 不思議現象の流行―占いが「当たる」わけ
2 自己への関心
3 偏見・ステレオタイプ
4 マスメディアとステレオタイプ
5 恋愛の心理学理論
6 ジェンダー
7 災害心理―災害時に人はどう行動するか
8 組織の事故
9 悲嘆過程
著者等紹介
松井豊[マツイユタカ]
東京教育大学文学部心理学科卒業。文学博士。現在は、筑波大学人間総合科学研究科教授
上瀬由美子[カミセユミコ]
日本女子大学文学部卒業。文学博士。現在は、江戸川大学社会学部人間心理学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 彼女達のエクス・デイ(1) プリンセス
-
- 和書
- CFD取引入門