ポストモダン・ブックス
バルトと記号の帝国

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 104p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784000270878
  • NDC分類 950.28
  • Cコード C0310

出版社内容情報

西洋の特権的視点から東洋を神話化する誘惑にあらがいながら、いかに日本の文化を語るか。日本訪問の体験から生まれた『記号の帝国』のテクストを読み解き、バルトが選び取った文化史記述のありようを浮き彫りにする。

内容説明

西洋の特許的視点から東洋を神話化して記述する誘惑にあらがいながら、ひとりの訪問者としての日本体験をいかに語るか。―特異な日本論『記号の帝国』は、バルトの批評活動の新たな転回点を印づけている。バルトは日本の何に魅了されたのか。そのテクストを読み解き、バルトが選びとった文化史叙述のありようを浮き彫りにする。

著者等紹介

トリフォナス,ピーター・P.[トリフォナス,ピーターP.][Trifonas,Peter Pericles]
1960年生まれ。トロント大学助教授。倫理学・文化研究

志渡岡理恵[シドオカリエ]
1970年生まれ。お茶の水女子大学大学院博士後期課程単位取得満期退学。聖マリアンナ医科大学研究員。イギリス文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

むっち

0
日本人には意味深い2016/05/25

ちゃか

0
バルトという批評家の書いた本などについて分析している本、なのかな。自分の持っている物(知識とか色々)が足りなくて、読んだと言うより眼を通したで終わってしまった気がして残念。2011/10/30

kozawa

0
あぁろらん。あぁぽも。・・・こういう本をちゃんと理解しきりたい。2009/10/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/159657
  • ご注意事項

最近チェックした商品