新版断腸亭日乗〈第1巻〉大正六年‐昭和元年 (新版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 492p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784000266819
  • NDC分類 915.6
  • Cコード C0395

出版社内容情報

荷風の全作品の中でもひときわ高く聳える日記文学の名品.大正6年9月16日「秋雨連日さながら梅雨の如し.夜壁上の書幅を挂け替ふ」.この日,『断腸亭日乗』が起筆される.第1巻には,大正6年から昭和元年の10年分を収める.

内容説明

死の前日まで、四十有余年、書き綴られた日記文学の名品。「秋雨連日さながら梅雨の如し。夜壁上の書幅を挂け替ふ。」大正六年九月十六日、荷風散人畢生の作品が起筆される。第1巻は、大正6年から昭和元年まで。

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たびねこ

6
日記は、素の顔、本心、生の現実がそのままそこにあって、へたな創作より、よほど満たされる。ほぼ毎日、少しずつ読み進み、何か月もかかってしまった。新版第一巻は、大正期、作者30代後半からの10年。関東大震災にスペイン風邪。カフェの女性らが入れかわり立ちかわり現れては消える。墨東奇譚の源もここにあり。2021/04/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/203290
  • ご注意事項

最近チェックした商品