岩波モダンクラシックス<br> 戦後の歴史学と歴史意識

  • ポイントキャンペーン

岩波モダンクラシックス
戦後の歴史学と歴史意識

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 342,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784000266642
  • NDC分類 210.01
  • Cコード C0320

出版社内容情報

歴史学の戦後20年の研究成果の特色が学問と教育,学問と国民との結合の重視という点にあると見る立場から,戦後の歴史学を整理し,跡づけたもの.従ってそれぞれの学説の紹介を主眼とする通例の史学とは異なり,結論を追うことよりも,それを導き出した問題意識と方法を明示することに,主要な努力が向けられている.

内容説明

「現在、歴史学と歴史教育とは、大きな危機に直面している」―本書は、学問の成果を無視して国民教化のために歴史を利用しようとする六〇年代末の動向に厳しく対峙したものである。歴史学が新たなナショナリズムに供されようとしている今日、まさに読み返されなければならないだろう。

目次

序説 戦前と戦後の歴史学と歴史教育
1 歴史学と歴史教育の再出発(敗戦直後の天皇制批判;津田史学の問題 ほか)
2 一九五〇年前後の問題意識の激動(「世界史の基本法則」の問題提起;政治史への関心 ほか)
3 情勢の転換と歴史学の動向(アジア停滞性論克服の模索;マルクス主義史学とアカデミズム史学 ほか)
4 一九六〇年前後の歴史学(六全協とマルクス主義理論;『昭和史』論争の意義 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Mentyu

2
時代の空気があるとは言え、史的唯物論だけが正しい歴史学で、実証史学はブルジョワ的反動だと糾弾される状況は窮屈だったろうなと思った。2022/02/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2163807
  • ご注意事項

最近チェックした商品