岩波現代選書 特装版<br> 行為としての読書 - 美的作用の理論

岩波現代選書 特装版
行為としての読書 - 美的作用の理論

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 415,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784000262439
  • NDC分類 019
  • Cコード C0390

出版社内容情報

〈調和〉から〈否定性〉へという文学の基本傾向の変化に伴って,作品に唯一永遠の意味を求める旧来の文学解釈は有効性を失った.読書過程はテクストと読者の相互作用の収斂する場であり,そこで初めて文学作品が成り立つという著者は,本書において,その作用理論を詳細に展開し,文学研究における新たなパラダイムを提示する.

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たろーたん

0
「文学テクストは、読まれることによって、初めてその作用を展開しうる。それゆえ、文学テクストの作用の記述は、おおむね読書過程の分析に一致する。」2020/10/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/114881
  • ご注意事項

最近チェックした商品