夢の共有―文学と翻訳と映画のはざまで

個数:

夢の共有―文学と翻訳と映画のはざまで

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月21日 00時19分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 212p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784000254243
  • NDC分類 904
  • Cコード C0090

出版社内容情報

ネルヴァルらを取り上げ、同じ夢を他者と分かち合おうとする芸術的営為の、不壊の欲望と希望を読み解く。

内容説明

夢を共にすることにはどのような可能性が秘められているだろうか。ネルヴァル、ブルトン、フロイト、森鴎外、谷崎潤一郎、コクトー、トリュフォーらを取り上げ、同じ夢を異なる他者と分かちあおうとする芸術的営為の、不壊の欲望と希望を読み解く。文学・翻訳・映画のジャンルを越境横断し、人文学の醍醐味を伝える画期的論集。

目次

1 文学―他者をつなぐ夢(ジェラール・ド・ネルヴァルと夢の共有;夢と狂気―ネルヴァルからシュルレアリスムまで;欲望の不壊―ロマン主義からフロイトへ)
2 翻訳―揺れ動く彼我の差異(作者と訳者の境界で―ロラン・バルトから森鴎外へ;『痴人の愛』と外国語のレッスン;文学から映画へ、映画から文学へ)
3 映画―国境を越える共同体(新しい「言語」を求めて―フランス文学と映画;日本という鏡に映ったトリュフォー;東風をいかに受け止めるか―ヨーロッパ映画にとってのアジア、そしてアジア映画)

著者等紹介

野崎歓[ノザキカン]
1959年新潟県生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科・文学部教授。著書に『ジャン・ルノワール―越境する映画』(青土社、2001年、サントリー学芸賞)、『赤ちゃん教育』(青土社、2005年、講談社エッセイ賞)、『異邦の香り―ネルヴァル『東方紀行』論』(講談社、2011年、読売文学賞)、など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ティータイム

0
翻訳するという視点から観た夢のお話。ベッドから世界の果てまで二歩で行けると唱えたネルヴァルと神話からの喩えを使って夢の世界を翻訳した文学としてのフロイトの夢判断の不思議な通底。翻訳の過程を可視化した媒体としての映画。2017/03/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11227690
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。