• ポイントキャンペーン

ビゴー『トバエ』全素描集―諷刺画のなかの明治日本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 384p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784000245319
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C3071

出版社内容情報

フランス人画家ビゴーが雑誌「トバエ」に発表した諷刺画全点を、詳細な解題を付して収録する。

内容説明

フランス人画家ジョルジュ・ビゴーが雑誌『トバエ』(1887‐89)に発表した諷刺画全点を、詳細な解題とともに収録。稀代の諷刺画家の眼が捉えた明治日本のすがた。

目次

第1章 一号から一〇号まで―明治二〇年二‐七月
第2章 一一号から二〇号まで―明治二〇年七‐一二月
第3章 二一号から三〇号まで―明治二〇年一二月‐明治二一年五月
第4章 三一号から四〇号まで―明治二〇年五‐一〇月
第5章 四一号から五〇号まで―明治二一年一〇月‐明治二二年三月
第6章 五一号から六〇号まで―明治二二年三‐八月
第7章 六一号から六九号まで―明治二二年八‐一二月
第8章 『トバエ』周辺資料

著者等紹介

清水勲[シミズイサオ]
1939年東京生まれ。漫画・諷刺画研究家。元帝京平成大学教授。京都国際マンガミュージアム顧問。研究誌『諷刺画研究』主宰。日本仏学史学会会長。第1回高橋邦太郎賞(日仏文化賞)、第15回日本漫画家協会賞特別賞。2015年度文化庁メディア芸術祭功労賞(文部科学大臣賞)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Sho-san

0
当時の政治や国際関係だけでなく、風俗などもよく表していてよい史料ともいえる。 わかりやすく、多くのイラストが日本史の資料集に掲載されるのも納得。ハートマークを初めて日本で書いたのもこの人か。 皮肉たっぷり、さすがフランス人2022/09/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11558949
  • ご注意事項

最近チェックした商品