都市のイメージ (新装版)

個数:
電子版価格
¥3,960
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

都市のイメージ (新装版)

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年11月04日 10時26分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 286p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784000241380
  • NDC分類 518.8
  • Cコード C3052

出版社内容情報

イメージアビリティ。この独自の概念を提唱する本書は、かつて都市デザインの世界に新風を吹き込んだ。以来約半世紀。著者の卓抜な視点は、いまもなお清冽な光を放つ。美しく喜びある都市の姿とは。豊かな生活拠点を築くデザイン原理を考究する。

内容説明

イメージアビリティ。この独自の概念を提唱する本書は、かつて、都市デザインの世界に新風を吹き込んだ。以来およそ半世紀。著者ケヴィン・リンチの卓抜な視点は、今もなお清冽な光を放つ。美しく、楽しい、喜びある都市の姿とは。都市に暮らす人びとの視覚・心理・行動様式に着目し、豊かな生活拠点を築くためのデザイン原理を考究する。読み継がれる名著の新装版。

目次

1 環境のイメージ
2 3つの都市
3 都市のイメージとそのエレメント
4 都市の形態
5 新シいスケール
付録

著者等紹介

リンチ,ケヴィン[リンチ,ケヴィン][Lynch,Kevin]
1918‐1984。イェール大学建築学科修了。タリアセンでフランク・ロイド・ライトに師事。MITアーバンデザイン学科教授、同大学都市デザイン研究所所長をつとめた。アーバンデザイン分野の発展を牽引した指導的人物のひとり

丹下健三[タンゲケンゾウ]
1913‐2005。東京大学建築学科修了。同大学都市工学科教授をとつめるかたわら、丹下健三都市建築設計研究所(URTEC)を開設。その活動範囲は建築設計を超え、都市計画など多岐にわたった。東京を巨大なコミュニケーション・システムとして構築する「東京計画1960」は、大胆さと未来性により注目を集めた

富田玲子[トミタレイコ]
東京大学建築学科修了(丹下研究室)。修士論文は、K.リンチの考察を手がかりとした空間の記号論。1971年より「象設計集団」に所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。