岩波講座 日本の思想〈第5巻〉身と心―人間像の転変

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 335p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784000113151
  • NDC分類 121.08
  • Cコード C0310

内容説明

個としての人間の生は、どのように捉えられてきたか。伝統的な身体論から近代的人間像までを視野に入れて、性、病い、生死の諸相など、人間観の基層を照らし出す。

目次

1 身心の深みへ―近代的人間像から伝統的身体論へ(近代的人間像の受容;日本の人間観と身体論への視座 ほか)
2 身と心のせめぎ合い(心身把握の歴史的概観―仏教・道教・近世儒教;身体と修行 ほか)
3 身と心を超えるもの(「血」の思想;病の思想史 ほか)
古典を読む(道元『正法眼蔵』;山本常朝『葉隠』 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

陽香

0
201309252017/11/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7240488
  • ご注意事項

最近チェックした商品