出版社内容情報
膨大な観客が映画館の闇の中でつむいだ夢と憧れ,映画製作の現場の試行と熱気を斬新な手法で再現し,200人に及ぶ執筆・証言者が日本民衆精神と文化の本質に迫る興味つきないはじめての日本映画史.各巻写真500枚収録.
内容説明
トーキー来たる―世をあげて、エロ・グロ・ナンセンス時代、しのび寄る戦争の影、音を得た日本映画に民衆の屈折した感情が反映する。映画を通して再現したはじめての昭和史
目次
トーキー時代〈日本映画史3〉
映画におけるオトの噺
トーキーの初期の表現
メロドラマの原点
シナリオライターが生まれた〈日本シナリオ史3〉
伊丹さんの演出
山中貞雄
山中貞雄の思い出
時代劇スターひと筋
評伝島津保次郎監督
わが師清水宏
溝口健二のリアリズム
日活多摩川と東宝初期
日活多摩川時代
セット美術の草分け
大道具の現場で
日帝植民地時代の朝鮮映画
ある時代映画のイロニー