出版社内容情報
コンピュータ,通信,メカトロニクスなどの情報システムの設計論,構成論をハードウェア,ソフトウェアの両面にわたって体系的に説きあかす.予約出版以後の各方面からのご要望に応えて再び本講座を刊行する. 〈第2次刊行〉
内容説明
本巻では、まずVLSI技術の観点からコンピュータ・アーキテクチャの技術の見直しをはかり、ついで、処理装置、記憶システム、入出力システムについて、VLSI化の方式を紹介する。さらに、VLSIコンピュータを誤りなく設計するためのCADシステムやハードウェア記述言語について解説する。
目次
1 VLSI向きコンピュータ・アーキテクチャとは
2 処理装置の構成
3 記憶システムの構成
4 入出力システムの構成
5 論理設計用CADシステム



