一橋大学経済研究叢書<br> 開発のミクロ経済学―理論と応用

  • ポイントキャンペーン

一橋大学経済研究叢書
開発のミクロ経済学―理論と応用

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 256p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784000097253
  • NDC分類 333.8
  • Cコード C3333

出版社内容情報

発展途上国では,伝統的な制度や価値観と冷徹な市場原理が共存している.この共存を説明する理論枠組と実証分析をもちいて,従来のマクロ重視の開発経済学や市場メカニズム依存の新古典派を乗り越える画期的試み.

内容説明

発展途上国では、伝統的な制度・組織や価値観と、冷徹な市場原理とが共存する。この共存の意味を明らかにする理論枠組みを提示し、南アジア農村の現地調査やミクロデータに基づき厳密な実証分析を行う。マクロ的視点を重視する従来の開発経済学や、市場メカニズムを全面的に信頼する新古典派開発経済学を乗り越える画期的試み。

目次

第1部 ハウスホールド・モデル(ハウスホールド・モデルの基本;異時点間動学モデルと不確実性下の消費平準化;非分離型ハウスホールド・モデルの推定)
第2部 農業契約のモデル(戦略的行動の下での契約―小作制度の理論を題材に;灌漑水取引の効率性と経済余剰の分配;生産要素の取引とインターリンケージ)
第3部 市場取引の効率性(農産物市場の統合;リスク・シェアリング;開発のミクロ経済学と開発政策)

著者等紹介

黒崎卓[クロサキタカシ]
1964年生まれ。87年東京大学教養学部卒業、アジア経済研究所入所。90年スタンフォード大学食糧研究所大学院入学、95年同博士課程修了(Ph.D.取得)。97年より一橋大学経済研究所助教授。専攻は開発経済学・農業経済学。著訳書に、Risk and household behavior in pakistan’s agriculture,Institute of Developing Economies,1998.『テキストブック開発経済学』(共著、有斐閣、1997年)。『開発と貧困』(共著、アジア経済研究所、1998年)。『貧困と飢饉』(アマルティア・セン著/共訳、岩波書店、2000年)。などがある
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。