出版社内容情報
歌舞伎役者の演技や容姿,あるいは歌舞伎上演の実態などを観客の視点から写し出した野郎・役者評判記の翻刻.日本演劇史のみならず文化史上の貴重な資料である.第二期は元文2年~明和9年の90余点を収録する.
内容説明
本書は宝暦7年より宝暦9年の間に刊行された役者評判記をできるだけ忠実に再現することにつとめた。
目次
役者真壷錺
役者花くるま
褒美喜名話
見立評判三舞台
役者笑上戸
役者初火桶
役者将棋経
歌舞伎役者の演技や容姿,あるいは歌舞伎上演の実態などを観客の視点から写し出した野郎・役者評判記の翻刻.日本演劇史のみならず文化史上の貴重な資料である.第二期は元文2年~明和9年の90余点を収録する.
本書は宝暦7年より宝暦9年の間に刊行された役者評判記をできるだけ忠実に再現することにつとめた。
役者真壷錺
役者花くるま
褒美喜名話
見立評判三舞台
役者笑上戸
役者初火桶
役者将棋経