出版社内容情報
風景にはたくさんのメッセージがひそんでいます.雲は流れてきた道筋を,森は移りゆく生活を,山は遙かなる生い立ちを語ります.このシリーズは,さまざまに自然を読む手引きをし,自然との新しい接し方を考えます.
内容説明
地球上には、独特の外観をもつ個性的な火山がさまざまな場所に存在しています。旅情を誘う美しい火山も、時には大災害をもたらす猛威をふるいます。火山ごとに異なる噴火のタイプや山の地形を読むと、その火山の活動の歴史と、そこにその火山がある理由もわかってきます。
目次
1 火山がつくる景観
2 溶岩が流れ出る噴火
3 マグマを噴き上げる噴火
4 火砕流を出す噴火
5 爆発的な噴火
6 成層火山の一生
7 なだらかで大きな楯状火山
8 カルデラとカルデラ火山
9 広大な溶岩の平原
10 小さい単成火山
11 火山体の壊れ方
12 火山の分布と成因
13 火山の見方
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
海星梨
5
ようやく自然景観の読み方シリーズに手をだせた。1992年と古めで、最新はどんなものかわからない部分もあるが、一冊を通して、火山の変遷、火山を取り巻くもろもろについてなんとなくイメージできるようになってよかった。「どうして地図・地理を勉強するの?」という疑問に対する返答としてもよかろうかと。参考文献はふるいからどうしようかなと思ったが、目を通すと面白そうなんだよなあ。筆者の火山学への熱意がひとしおに感じられる一冊でした。2020/05/05
nishioda
1
1992年の本のため内容に少し古さを感じるが、火山についての知識を得るにはわかりやすくいいと思う。火山も誕生から終焉まであってマグマの質も変化することがあるなど勉強になった。2017/06/30
1484h
0
前半に火山噴火様式についての解説、後半は火山地形の話で、全体通してわかりやすい。また、他の本ではあまり語られない「火山体の壊れ方」について記述があるのも良い。絶版が惜しまれる良書。2016/02/18
-
- 電子書籍
- 悪者さんちのハムスター 3巻(完) バ…
-
- 和書
- 教会と性的罪について