地殻の形成

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 260p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784000069984
  • NDC分類 450.8
  • Cコード C3344

内容説明

大陸から海底まで地球の表層を覆う地殻は、われわれの星を特徴づける多様な物質や環境を生みだし、さまざまな現象の舞台となっている。古くから地質学によって、近年は地震波や熱流量、重力異常などの観測で明らかになってきた地殻の科学。地殻の基本的な性質と構成から、形成プロセス、変形とテクトニクスまでを新たな視点で解説。

目次

1 地殻の構造を探る(地殻の構造;地殻の構成物質)
2 地殻の成り立ちとマグマプロセス(マグマ多様性の成因:マントル内プロセス;海洋地殻の形成 ほか)
3 火山と噴火のダイナミックス(火山体と火山現象;火山の地下構造 ほか)
4 地殻の変形とテクトニクス(応力と歪;岩石の破壊と断層 ほか)

著者等紹介

平朝彦[タイラアサヒコ]
海洋研究開発機構理事

末広潔[スエヒロキヨシ]
統合国際深海堀削計画マネジメントインターナショナル代表

廣井美邦[ヒロイヨシクニ]
千葉大学大学院理学研究科教授

巽好幸[タツミヨシユキ]
海洋研究開発機構地球内部ダイナミクス領域プログラムディレクター

高橋正樹[タカハシマサキ]
日本大学文理学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品