出版社内容情報
身近な対象の中にどんな数学が潜んでいるのか.親しみ易い話題をとりあげて,数学的に解明し,楽しい機知に富んだ練習問題を解いていくうちに,自ずと数学的に考えることのおもしろさがわかってくる.問題解答付.
内容説明
私たちの身近には数学的に考えたり、把えたりすることのできるのが少なくありません。その対象の中に潜む数学をいかにつみけだすか、そこに数学のおもしろさがあります。本書は、私たちに親しみ易い話題をとりあげ、数学的に解明し、練習問題に入ります。問題には楽しい機知に富んだものが多く、生徒を数学のとりこにする好個なものです。解答付。
目次
数学、なぞなぞ、ユーモア
イメージをふくらます
隠されているイメージ
結晶
円と楕円
骨格と構造
より広くものを見る
変わらぬもの
特別な場合
合計する
比喩
さまざまな解法
図形を数で考える
釣り合う点
多重の意味
符合する問題
代数遊び
類型認識と錯覚
はっきりと証明して確信をもつ
ヒント
解答
-
- 和書
- 松下耕/たおやかな詩