内容説明
大学で学ぶ数学は高校数学の延長ではありません。そういう数学を自分のものにするためにはどう学習したらよいのでしょうか。本書は岩波講座『基礎数学』(第3次刊行)の付録として、講座の8人の編集者が経験にもとづく指針を初学者に与えたものです。講座の第2次刊行までの読者の要望にも応え,単行本としてここに刊行します。
目次
数学しながら学ぶ
“いいかえ流”勉強法
数学の帰納的な発展―Gaussの楕円関数論
数学に王道なし
暗記のすすめ
論理を追う前にイメージを持て
数学事始
数学および諸科学での応用に向けて