現代アジアの肖像<br> ラーマンとマハティール - ブミプトラの挑戦

現代アジアの肖像
ラーマンとマハティール - ブミプトラの挑戦

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 244,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784000048699
  • NDC分類 223.9
  • Cコード C0322

出版社内容情報

多民族国家マレーシアでは,60年代に初代首相ラーマンが「民族融和」を掲げたのに対し,第4代のマハティール現首相はマレー人優遇の「ブミプトラ(土地の子)」政策を推進している.2人を軸に,この国の軌跡をたどる.

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ジュンジュン

11
マレーシアを縛る鉄鎖は英領マラヤ(英国の植民地)が遺した負の遺産。スズとゴムに依存したモノカルチャー経済。労働力として大量に移住した華人とインド人。多数派のブミプトラ(土地の子の意=マレー人)を圧倒する経済力を持つ華僑。ラーマンとマハティールを含めた歴代四人の首相の舵取りから、マレーシアの行方を占う。マレー人のマレーシアか、マレーシア人(華人とインド系を含む)のマレーシアか、明日はどっちだ?2024/06/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/359876
  • ご注意事項

最近チェックした商品