- ホーム
- > 和書
- > 人文
- > 文化・民俗
- > 文化・民俗事情(海外)
出版社内容情報
破局的なペレストロイカの結末に苦しむ旧ソ連.いまCISで何が起っているのか.生活水準の極端な低下と政治対立,民族対立に喘ぐ現状を,わが国きってのロシア通が,苦悩する現場に飛込んで描く迫真のリポート.
内容説明
破局的なペレストロイカの結末に苦しむ旧ソ連。いまCISで何が起っているのか。生活水準の極端な低下と政治対立、民族対立に喘ぐ現状を、わが国きってのロシア通が、苦悩する現場に飛込んで描く迫真のリポート。
目次
1章 価格の自由化と民衆のため息
2章 ぼくらは解放されたばかり
3章 中央アジア・タシケントへの旅
4章 記憶の壁・キエフへの旅
5章 歴史の反動と犠牲者―エストニアのロシア人
6章 国家と民族のはざまで―クリミア・タタール人の帰還
7章 その後のモスクワ
8章 ペテルブルグの冬
9章 国民投票と血のメーデー