出版社内容情報
ギリシャ=ローマの時代から1950年に至る経済学史上の人物の理論と思索を論じた大著.1954年原著刊行以来40年,知的刺戟に満ち今なお人々の関心を引く.経済学の将来を切り拓くためにも読み返されるべきもの. (1992年9月一括復刊)
目次
第3編 1790年から1870年に至るまで(一般経済学、純粋理論;貨幣、信用、及び景気の回転)
ギリシャ=ローマの時代から1950年に至る経済学史上の人物の理論と思索を論じた大著.1954年原著刊行以来40年,知的刺戟に満ち今なお人々の関心を引く.経済学の将来を切り拓くためにも読み返されるべきもの. (1992年9月一括復刊)
第3編 1790年から1870年に至るまで(一般経済学、純粋理論;貨幣、信用、及び景気の回転)