目次
第1章 突然の決断―政界引退
第2章 原風景―幼少期、沖縄戦
第3章 職場の民主化へ
第4章 闘争激化―大量解雇に抗して
第5章 飛翔―国政に挑む
第6章 奔走―国会活動に精魂
第7章 到達点―沖縄開発庁長官就任
第8章 新たなる局面
政治を考える―あとがきにかえて
著者等紹介
上原康助[ウエハラコウスケ]
1932年本部町伊豆味生まれ。51年北山高校を卒業。61年全沖縄軍労働組合連合会の結成に参画し、初代委員長に就任。70年戦後初の国政参加選挙で日本社会党から出馬し、衆院議員に当選。以後、10期30年にわたって国政の立場から沖縄問題の解決に尽力する。93年には、細川連立内閣で国土庁長官、北海道・沖縄開発庁長官に就任。95年に衆院予算委員会委員長に就任
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- であいもん【分冊版】 124 角川コミ…
-
- 電子書籍
- イナズマン 1973 [完全版] 3
-
- 電子書籍
- JASPで今すぐはじめる統計解析入門 …
-
- 電子書籍
- 教育技術 小三・小四 2019年 6月号