いつも青春ずっと青春―笑福亭松之助聞書

個数:
電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり

いつも青春ずっと青春―笑福亭松之助聞書

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 222p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784889780017
  • NDC分類 779.13
  • Cコード C0076

内容説明

落語を地で行くおもしろ人生、明石家さんまの師匠でもある、松之助が語る上方芸能裏話。

目次

生い立ち
当時の新開地
青春時代
落語家への道
五代目松鶴との出会い
戎松の先輩たち
松之助初舞台
五代目の死
四代目桂米団治の教え
役者修行〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

gtn

12
吉本新喜劇の前身、吉本バラエティの時代から役者として、また台本作家として携わった松之助師。芸風も、振舞も型に嵌ることなく自由だった。面白ければ何もしてもいいという思想と芸風は確実にさんまに伝わる。若さ故、不義理を重ねるさんまを師はすべて許す。それどころか、さんまを「ただ一人」の弟子と誇る。そんな師に一生付いていくことを誓うさんま。美しい師弟である。なお、師には「五所の家小禄」等、さんま以外にも弟子がいたことを知っている。2019/12/25

コホーー

1
松之助師匠の生い立ちから現在(2000年頃)までを林家染丸師匠の進行のもと振り返るといった内容。本書を読むと、松之助師匠が単に噺家というのではなく、噺家も役者もできる"芸人"という自覚を持って多岐にわたって活動していたことがよくわかる。感想としては、落語界の話をもっと聞きたかったが、松之助という人間にスポットを当てた結果なのでやむを得ないのか。終盤の弟子さんまとの師弟愛はTVでも観たことがあるが、松之助師匠の懐の広さもさることながら、さんまの生真面目さもあり、読んでて感動しました。偉大な芸人でした。2021/12/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1440514
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品