ことばは味を超える―美味しい表現の探求

個数:

ことばは味を超える―美味しい表現の探求

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ B6判/ページ数 315p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784875252122
  • NDC分類 814
  • Cコード C0080

出版社内容情報

テレビでもグルメ番組は花盛り。ところが、料理の美味しさを伝える「味ことば」はきわめて少ない。そこで人は触覚、視覚、嗅覚その他ありとあらゆる手段を講じてなんとか伝えようとする。例えば――つつましく微笑する・深い・一流シェフの・恐ろしい・クセのある・幸せな・華やかな・丸い・とがった・四角い・ツンとした・涼しい・やかましい・天上の音楽を奏でる・白い・赤い・懐かしい、などなど。エッセイ、車内の吊り広告、グルメ雑誌、ネット、漫画などのことばの海に飛び込んで、繊細微妙な味を見分け、味分け、嗅ぎ分けた味の言語学入門。

 前菜  食前のことば………………………………5

一の皿 味のことばとことばの味………瀬戸賢一 11
二の皿 味ことばを調理する……………瀬戸賢一 27
三の皿 五感で味わう……………………瀬戸賢一 62
四の皿 もっと五感で味わう……………小森道彦 79
五の皿 さらに五感で味わう……………山口治彦 120
六の皿 味ことばの隠し味………………辻本智子 156
七の皿 甘くてスウィート………………小田希望 186
八の皿 苦くてビター……………………山添秀剛 215
九の皿 味ことばの擬音語・擬態語……武藤彩加 241

 箸休め(一)―(六)………………………安井 泉

 デザート 食後のことば…………………………301
 おもな文献…………………………………………305 
 シェフ紹介…………………………………………313

本書は、電通に提出したレポート「ことばは味を超える」に端を発する。二〇〇一年の六月に、味ことばの総合的な見取り図作成の依頼を受けた。学生七名と「味プロジェクトA」という組織を作り、三か月の予定で、夏休みを全面的に活用して集中的な調査と分析をおこなった。
 今回は、メンバーをがらりと入れ替えて、新たな構想のもとに、食客としても論客としても料理人としてもなかなかうるさい人を揃えた。味に奥行きと深みと独特の旨味がでていれば、各シェフの腕前によるものである。注文の多い編者の求めにも、よく応えてもらった。本書が、たんなる食エッセーを超えて、ことばの側からの本格的な味の探究のきっかけとなれば、編集の労は報いられたことになるだろう。


内容説明

エッセイ、車内の吊り広告、グルメ雑誌、ネット、漫画などのことばの海に飛び込んで、繊細微妙な味を見分け、味分け、嗅ぎ分けた味の言語学入門。

目次

前菜―食前のことば
1の皿 味のことばとことばの味
2の皿 味ことばを調理する
3の皿 五感で味わう
4の皿 もっと五感で味わう
5の皿 さらに五感で味わう
6の皿 味ことばの隠し味
7の皿 甘くてスウィート
8の皿 苦くてビター
9の皿 味ことばの擬音語・擬態語
デザート―食後のことば

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

nao

1
卒論のため。文系の学問、特に社会言語学では、世の中の事象に名前を付けて「こういうことだよね?」と定義付けしてるだけじゃんと思うことが度々ある。だから、例えばある複合感覚表現が味覚と嗅覚から成っているとしたら、それはメトニミーとかどっちが先に来るとかじゃなくて、双方は不可分なんじゃないのと思っちゃった。2020/09/10

ダナヲ

0
味表現を整理した表やフローがなんとも味気なくってそれでいてスッキリわかりやすくっておもしろかった。2013/12/25

null

0
味覚に関わることばは、こんなに沢山あったのかと驚いた。いかに「美味しい」と言わないか。並んでいる単語を見ているだけでお腹がすきそう。三の皿以降で取り上げられる共感覚表現についての内容が面白い。[触覚→味覚→嗅覚]→[視覚→聴覚]2013/08/10

zero

0
メモ:プレゼン探し。ことばから味を科学する。2012/10/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/601968
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。