東京スカイツリーを撮影している人を撮影した本

個数:

東京スカイツリーを撮影している人を撮影した本

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年03月29日 16時03分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 1冊(ペ/高さ 19cm
  • 商品コード 9784863110878
  • NDC分類 748
  • Cコード C0076

出版社内容情報

東京スカイツリーツリーの全体像をカメラに収めようと格闘する人たちの決定的瞬間が一冊に。
「こんなカメラマンは困る!」イラスト10選、「未来を予感させる撮影時の体勢」実写16選など、
企画コラムも充実。

東京スカイツリーの敷地内には、ツリーの全体像をカメラに収めようと格闘する人がいっぱい。
そんな人々の決定的瞬間をまとめた一冊。各写真には、撮影者のプロフィール、撮影者の「アグレッシブ度」や
「紳士淑女度」を表すレーダーチャートを付加。「こんなカメラマンは困る!」イラスト10選、「未来を予感さ
せる撮影時の体勢」実写16選、臨床心理士矢幡洋先生による撮影者の心理分析など、企画コラムも充実。

■国内外の老若男女を5章にグループ分け
(男子シングルス/女子シングルス/ダブルス/団体戦/外国人枠)

(その他の企画ページも充実)
■臨床心理士 矢幡洋先生へのインタビュー(撮影者の心理を解説する。)
■整骨院院長へのインタビュー(撮影により負傷して駆け込んできた患者さんは?)
■地元純喫茶オーナーへのインタビュー(ナポリタンについて熱く語る。)
■「未来を予感させる撮影時の体勢」実写16選
■「こんなカメラマンは困る!」イラスト10選

【著者紹介】
1976年愛知県名古屋市生まれ。日本大学理工学部卒業後、1999年にエイベックスディストリビューション
株式会社に入社。その後カナダのプロ野球球団スタッフ、株式会社ライブドアでのマネージメント経験を経て、
現在はエイベックス エンタテインメント株式会社勤務。

内容説明

「東京スカイツリーを撮る人」国内外総勢132人。

目次

男子シングルス
臨床心理士矢幡洋先生へのインタビュー「撮影者の心理と群集心理」
女子シングルス
押上整骨院院長へのインタビュー「東京スカイツリーを撮る人々は、無理な体勢をすることでどれだけ身体に負担がかかっているのか?」
ダブルス
未来を予感させる体勢
団体戦
こんなカメラマンは困る!
外国人枠
周辺の気になる純喫茶を訪ねて

著者等紹介

太田友嗣[オオタトモツグ]
1976年愛知県名古屋市生まれ。1999年日本大学理工学部卒、エイベックスディストリビューション株式会社入社。2004年Minor league 1A Vancouver Canadians(当時Oakland Athletics傘下)2シーズン球団スタッフ。2007年株式会社ライブドアを経て、エイベックスマネジメント株式会社入社。現在はエイベックスエンタテインメント株式会社に所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

きつねこ

48
東京タワーは好きだけどスカイツリーに全く興味なかった私をガゼン 行きたい見たいモードに変えてくれた本。掲載されている皆様は 寝転がりあるいはでんぐり返りながらもスカイツリーの先端に挑んだ方ばかり。シングル、ダブル、団体戦それぞれ味わいがあり、どんなにでかいんだスカイツリー。ジジババ率の高い撮影者さん達も楽しかったが近所の整体クリニック、昔からの喫茶店さんへのインタビューがとても心に残りました。大事なのは何が起こってもじたばたせず起こっている事を冷静に受け入れてその上で最善の策を出すこと。深いなあ。2015/09/12

G-dark

28
と〜〜〜〜〜っても高い塔のてっぺんや全体像を写真におさめようと、老いも若きも男も女も日本人も外国人も写真撮影に夢中! 誰もがカメラや携帯電話を構えて、あれこれ体勢を工夫しています。皆さん国籍も性別も年齢も職業もそれぞれ全く異なりますが、こうしてスカイツリーの周りに集まって、同じような行動をして、同じように無邪気に笑っているこの様子を見ていると、「人間って争うものだと思っていたけれど、やりようによっては仲良くなれるんじゃないのかな?」という気持ちになってきます。2022/02/25

naji

27
こんな光景を見ていると、日本は平和でいい国だなと思えてくる。写真で面白かったのは、団体戦かな・・・。また、巻末の東京スカイツリー周辺の純喫茶を訪ねての各店のマスターとの対談が一番奥が深かった。2014/10/26

25
感想を読んで気になった作品。見上げてる方を見て、皆様お口ぽか〜んだよと思ったのですが、パシャリな方はそうでもないのね。次回スカイツリーに行ったらパシャリな方を観察しましょ(^o^)2015/09/18

ふろんた

25
企画自体は面白いけど、中身は冗長かなあと思ってページをめくり始めたが、なかなか面白かった。合間の臨床心理士、整骨院の方のインタビューも真面目にされていて、それでいて思いっきりずれているのも面白い。スカイツリーは寝そべって撮る人も結構いるのかな。一人が始めれば連鎖しそう。2014/04/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7146211
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。