内容説明
本書では東葛地方のすべての城館跡について調査し、その所在地を確認するとともに、明治時代の地形図をもとに城地の復元を試みた。また、築城の時期や城主など城館の歴史・伝承に関しても可能な限り検証を加え、さらに城と水上交通の問題にも視点を置いた。
目次
1 船橋市内の城館跡
2 市川市内の城館跡
3 鎌ケ谷市内の城館跡
4 松戸市内の城館跡
5 流山市内の城館跡
6 柏市内の城館跡
7 沼南地域の城館跡
8 我孫子市内の城館跡
9 野田市内の城館跡
著者等紹介
千野原靖方[センノハラヤスカタ]
1946年栃木県に生まれる。本籍地・千葉県市川市。明治大学卒。専門は中世東国史。房総中世史研究所主宰(研究雑誌『中世房総』発行)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- ある夜、ぼくはガモラに出会った