電撃文庫<br> 時空のクロス・ロード―ピクニックは終末に

電子版価格
¥627
  • 電書あり

電撃文庫
時空のクロス・ロード―ピクニックは終末に

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 344p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784840216104
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

電撃hpで大好評を博した注目作。早くも文庫化!!気のおけない仲間達に囲まれ、平凡だが平和な日々を過ごしていた富子市の高校生・木梨幸水。ある日、彼は不思議なじいさんと出会い、時空転移装置なるものを手渡される。半信半疑でスイッチを入れた彼が辿り着いた先は、崩壊した富子市だった。そしてそこには、困難な状況の中で必死に生き延びようとする仲間たちの姿があった。果たして幸水は、この世界で何が出来るのか……。第6回電撃ゲーム小説大賞最終選考作。電撃hp7号に一挙掲載され、読者人気第1位を獲得した注目作、早くも文庫化!

内容説明

「それにしても、平和だよな」気が置けない仲間達に囲まれ、平凡だが平和な日々を過ごしていた富子市の高校生・木梨幸水。そんなある日、「お前さんには才能があるようじゃ―」彼は不思議な爺さんと出会い、時空転移装置なるものを手渡される。スイッチを入れた彼が辿り着いた先、そこは、「この世界は、地獄だ…」崩壊した富子市だった。そして、困難な状況の中で必死に生き延びてきた仲間達が彼を待っていた。「よかった…生きてたんだ…」生還を喜ぶ幼なじみの香織。だが幸水は戸惑いを隠せなかった。「ここは、僕の世界じゃない…」電撃hpに一挙掲載され、読者人気第1位を獲得した注目作、待望の文庫化。

著者等紹介

鷹見一幸[タカミカズユキ]
1969年、静岡県産、埼玉県棲息中。たった一つの「文体」と、七色の「ペンネーム」を使い分け、マンガ原作、ゲーム原案、アニメ企画、その他イロイロ雑文ライター稼業が職業。本作の執筆を機に小説家としての「独り立ち」を狙っているらしい。電撃文庫作品は『時空のクロス・ロード ピクニックは終末に』
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とも

18
明日が来る前に終わる世界がSFと流せたら、どんなに世界は平和ボケなんだろうか。フィクションと笑えない。2015/07/23

浮草

5
パラレルワールドもの。終末の様相を呈する異次元で現世の大切さを知る。王道です。2019/08/06

Humbaba

4
社会の情勢が一変すれば、今まで培われてきた価値観が崩壊してしまう。しかし、価値観が崩壊されたままでは生活が困難であるものの、自分で新しい価値観を構築できる人ばかりではない。強者に盲目的に従い、それによって分かりやすいメリットが有るとすればそちらに流れるのはさけられないところであろう。2016/05/27

さお

4
図書館本。木梨幸水、水樫香織、栗野武士、桃山仁、山野かりん。2015/12/29

ほしかげ@漫画以外

3
好感度:★★★★★ 『他人からなにかをしてもらって、それを当たり前のことだと思えるほど僕は醜くない!』 何故キミはそこまで鈍感なのだ…! と、ついツッコんでしまいたいくらいべたべたな幼馴染モノ(違) 世界平和(これも少し違うが)に貢献できる立場になるより、隣に立つ一人の人を選ぶって結末はこの著者に共通したスタンスだけど、偶には少し違う道を選んでみても…? とも思う。でも結局、敵役として描かれた桃山のように、人間の行動原理の大半はそのたった一人が占めていて、そこから離れた人間に何が出来るのか、とも思うんだな2012/10/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/532498
  • ご注意事項