感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kei-zu
35
高野文子の作品は、高校生の頃、当時一世を風靡した「絶対安全剃刀」を読んで以来です。世界観、語り口が楽しい(特に、高所からの脱出シーン!)。一方で、デパートに夢の国を重ねる描写に、前世紀末の名残を見る思い。2024/06/29
あたびー
26
昭和の女の子たちの夢が詰まったデパート。今よりもっともっと輝いていて、最高の場所だったかも(今は地下に直行、洋服なんてほとんど見ないw)。そこにアメリカンなエッセンスを加えて'50代のおしゃれな洋画風にした楽しい漫画。以前大田区の昭和のくらし博物館で高野文子さんの原画展を見て、読んだことはあっても手元に一冊もなかったので欲しかったんです。本の交換会で頂戴して年末の嬉しいボーナス♫2019/12/23
Shoko
24
『デパートが大好きな少女・ラッキーが、国家機密を狙うスパイを相手にデパート中を駆け巡る冒険活劇。』ラッキー嬢が可愛い、かわいい♡「絶対安全剃刀」や、「棒がいっぽん」とはまた違う高野文子作品。楽しめました♪2021/03/16
ふりや
24
まるで上質なミュージカルを観ているようなテンポのよいコメディ。主人公のラッキー嬢ちゃんが、ある組織からデパートを救うために大活躍します。今まで読んだ高野文子さんの作品の中ではとてもエンタメ性が高いように感じました。スリルとサスペンスとアクション、キラキラしたファッションからロマンス、二転三転する展開など楽しい要素全部入りで一気読みでした。夢と希望の詰まった象徴としてのデパートというのも、古き良き時代の輝きを感じさせてくれてグッドです。そして何より、ラッキー嬢ちゃんが素敵すぎる、その一言に尽きると思います。2019/11/17
nonicchi
24
高野文子さん、3冊め。50~60年代のアメリカが舞台のファンタジーラブコメディーの趣。「アメリカのおともだち」同様、アメリカ一番輝いていた時代のファッション、建物、風俗etc,の描写が巧み。読んでるこちらもリッチな気持ちになりつつ(ラッキーの仕えてたお嬢様の、金持ちの行き着く先の退屈さと親切さもステキ)、冒険物語としても楽しめた。高野さんの守備範囲の広さ、多面的な才能に舌を巻いています。 2019/10/24
-
- 電子書籍
- シティ情報ふくしま 2020年12月号
-
- 電子書籍
- 専門基礎ライブラリー 新版経営学
-
- 電子書籍
- 女王陛下の補給線(2)
-
- 電子書籍
- 舞踏会の夜に盗賊と甘いキスを ラズベリ…
-
- 電子書籍
- デジキャパ!2012年8月号(電子版に…