感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
くらげかも
3
holonやholarchyの考え方は様々な本で引用されるほどだが、この本自体を精読する必要はないかと思う。様々な分野に亘る批評にそれを取り入れることで概念を理解させるという構成だが、少し説明が迂遠。2024/06/09
虫太
2
いろいろ古いがまあ古典。全体でありより大きな全体の部分でもある単位「ホルン」。これにより生物の進化や脳や社会を語っていく。ホルンって造語流行らないかもと心配してたけどやっぱ流行らなかった様子。複雑系とかカオスの縁とかより分かりやすいと思うんだけど。筆者が元ソ連の党員と明かされ、「社会的ホルンの利己性はその成員の利他性を餌とする」「跳躍するために退く」などの言葉がズンと重みを帯びた。2013/10/16
みけはた
1
GHOST iN THE SHELL 、攻殻機動隊から。2011/06/21
-
- 電子書籍
- 2度目の処刑はお断りです 91話「意趣…
-
- 電子書籍
- トーマの心臓 Lost heart …
-
- 電子書籍
- 三千世の心中(5) コミックジンガイ
-
- 電子書籍
- レッドリスト 絶滅進化論 幻冬舎文庫
-
- 電子書籍
- おもしろまじめなAIスピーカーアプリを…