内容説明
幕末・明治の動乱期、価値の葛藤を生き、「幼稚園」を誕生させた人―関信三。
目次
安休寺猶龍
破邪僧として―長崎にて
弾正台諜者として横浜へ
横浜にて―明治4年
受洗―明治5年
諜者安藤劉太郎と中村正直
洋行
帰国―幼稚園に出会うまで
『幼稚園記』―幼稚園との出会い
『幼稚園記附録』―幼稚園とは何か
『幼稚園創立法』―関信三の幼稚園
『幼稚園法二十遊嬉』―幼稚園の普及を願って
著者等紹介
国吉栄[クニヨシサカエ]
1972年明治学院大学文学部卒業。1983年お茶の水女子大学大学院家政学研究科修了。専攻は児童学。群馬県立保育大学校非常勤講師
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。