宗教政治論の試み―平和の風、革新のこだま

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 223p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784780709216
  • NDC分類 162.1
  • Cコード C0036

内容説明

平和、革新、人権、反核・原発―宗教者は、どう立ち向かっているか。民主勢力との協力、共同の可能性と必然性をさぐる論考・随想集。

目次

1 日本の宗教―過去から未来へ
2 先師を懐う―宗平協と共に歩んで
3 科学的社会主義と宗教
4 読書備忘録―紹介と批評
5 忘れ得ぬことども
付篇

著者等紹介

日隈威徳[ヒグマタケノリ]
1936年鹿児島市に生まれる。東京大学文学部印度哲学梵文学科卒業、同大学院修士課程修了。気象大学校、文教大学で非常勤講師。鈴木学術財団研究部、春秋社編集部を経て、日本共産党中央委員会に新設された宗教委員会に勤務(1976~2004年)、その間、同委員会責任者(1982~2004年)、参院比例代表名簿登載者(1983~1995年)、中央委員(1987~2004年)。現在、勤労者通信大学講師、アジア・アフリカ研究所会員、部落問題研究所会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品