内容説明
かつて『週刊プロレス』誌上にて連載された、ターザン山本編集長珠玉のエッセイ。それはありし日のプロレスの記憶。厳選146編がいまここに復刻。
目次
1章 アントニオ猪木編
2章 新日本プロレス編
3章 全日本プロレス編
4章 U系編
5章 インディーズ編
6章 ジャイアント馬場編
著者等紹介
ターザン山本[ターザンヤマモト]
本名・山本隆司(やまもとたかし)。1946年4月26日、山口県に生まれる。立命館大学中退。1977年に新大阪新聞社に入社。『週刊ファイト』にて井上義啓氏に師事し、プロレス記者として開眼する。1980年、ベースボール・マガジン社に入社。1987年『週刊プロレス』編集長に就任し、公称40万部というモンスター雑誌に育てあげる。1996年よりフリーとなり、雑誌、書籍、WEB等で才能をいかんなく発揮する一方、プロレスライター&編集者養成講座『一揆塾』を主催するなど、その精力的活動はとどまるところを知らない
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- サルヴァトーレの孤独【分冊】 6巻 ハ…
-
- 電子書籍
- 偽装取引 講談社文庫
-
- 電子書籍
- データの世紀 日本経済新聞出版
-
- 電子書籍
- 想念治療・真我実現への道――宇野隆治師…
-
- 電子書籍
- BLEACH カラー版 43 ジャンプ…