出版社内容情報
地域史的立場による部落史研究の先駆的な業績。歴史学本来の方法により古文書・古記録に立脚,徳島藩の部落の成立・展開過程を幕末・明治期にいたるまで究明。部落史学習と地域教材の利用にも言及。
第1章 徳島藩被差別部落史の概観
第2章 被差別部落の形成と展開
第3章 検地帳・棟付帳にみる部落民の存在形態
第4章 元禄期における部落差別の固定化について
第5章 宝暦・天明期の部落支配政策をめぐって
―瀬戸内地方の史料を素材として
第6章 幕藩制中期の部落支配政策―西日本諸藩の史料を中心として
第7章 天保期の被差別部落
第8章 徳島藩における草場株制と皮革流通統制について
第9章 幕末・明治期部落民の存在形態―池内基一『回顧録』を素材として
第10章 幕末部落史の諸問題
補論 部落史学習と地域教材の利用
付録 徳島藩被差別部落史年表
内容説明
被差別部落の成立過程と実態を鋭く解明し、新たな問題点を提起。地域史的立場による部落史研究の先駆的業績。
目次
第1章 徳島藩被差別部落史の概観
第2章 被差別部落の形成と展開
第3章 検地帳・棟付帳にみる部落民の存在形態
第4章 元禄期における部落差別の固定化について
第5章 宝暦・天明期の部落支配政策をめぐって―瀬戸内地方の史料を素材として
第6章 幕藩制中期の部落支配政策―西日本諸藩の史料を中心として
第7章 天保期の被差別部落
第8章 徳島藩における草場株制と皮革流通統制について
第9章 幕末・明治期部落民の存在形態―池内基一『回顧録』を素材として
第10章 幕末部落史の諸問題
補論 部落史学習と地域教材の利用
付録 徳島藩被差別部落史年表