内容説明
古代の人びとは、どのような家に住み、どのような生活をしていたのだろうか。全国各地の遺跡の発掘成果をもとに、住居の構造や村のしくみを解き明かす。さらに対外交流にも注目して、日本人の住まいと暮らしの原点をさぐる。
目次
序 古代建築の移りかわり
1 古代の家と村
2 弥生・古墳時代の村と家地
3 古代建築と対外交流
-
- 電子書籍
- エリアの騎士(新装版) 3
-
- 洋書
- Gli amanti
-
- 電子書籍
- オキナワグラフ 1965年新春特大号 …
-
- 電子書籍
- はじめてでもおいしい!まいにちの和食 …
-
- 電子書籍
- 権力と栄光 ハヤカワepi文庫