701回通ってわかったディズニーシーで史上最高の1日を過ごす方法

電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり

701回通ってわかったディズニーシーで史上最高の1日を過ごす方法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 255p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784584137307
  • NDC分類 689.21
  • Cコード C0026

出版社内容情報

10年以上パークに通い続けるディズニーブロガーのみっこさんが、隠された背景やストーリー、得するテクニックなど――マニアにはたまらないヒントを解説する。

内容説明

次のパークで試したくなるマル得テクニックをたっぷり掲載。

目次

1 確実にモトがとれる王道プラン(シーで絶対にはずせない7つのポイント;最大限楽しみたいなら、開園2時間前に行く ほか)
2 ワンランク上の体験をする(「トイ・ストーリー・マニア!」で高得点をとるコツ;出会えたらラッキー!「タートル・トーク」のレアケース ほか)
3 効率がアップするテクニック(SNS・ハッシュタグ・ブログを駆使!;独特の略称・呼び名を覚えて情報収集 ほか)
4 知れば知るほどおもしろくなるトリビア&雑学(アトラクションに隠されたこだわり;アトラクションの物語のさらに奥にある物語を読み解く ほか)
5 パークに仕掛けられた魔法のヒミツ(ディズニーシーは「屋外の美術館」である;パークエントランスにかけられた、徐々に高揚感を高めていく魔法 ほか)

著者等紹介

みっこ[ミッコ]
ディズニーリゾートの雑学や楽しみ方を紹介するブログ「TDRな生活」を12年にわたり運営、これまで約4500本の記事を執筆。2016年6月現在、ぴあ株式会社が運営するディズニーメディア「ウレぴあ総研ディズニー特集」、ディズニーブログ「TDRハック」でもライターとして執筆中。雑誌やテレビ番組への取材協力なども多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

カレー好き

19
久々にシーに行くことになり、予習。楽しむためには開場2時間前に到着か…混みかたに流れがあり、朝はその逆から攻めるとスムーズ。なるほど。⭐︎3つ2021/11/07

ミッキーの父ちゃん

3
私のようにただ漫然と通うだけではなく、この様に得た情報をお金に変える努力をしていらっしゃる方を尊敬します。色々参考にりました。2016/07/23

まんまる

2
かくれミッキー情報や効率的に回る秘策など、マニアックながらも役立つ情報が多数紹介されていた本。数年ぶりにシーへ行く予定なので、色々なことを勉強させてもらえました。2018/11/01

海戸 波斗

2
素晴らしい!観察力と分析力。向かってる先はディズニーシー。参考にしますありがとうございました。2016/07/22

( ̄∀ ̄)

1
ランドは通い詰めたけれど大人なシーは横文字だらけの未知の世界 着眼点が素晴らしいと思った2017/08/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11060964
  • ご注意事項