東洋文庫<br> 朝鮮奥地紀行〈1〉

東洋文庫
朝鮮奥地紀行〈1〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 369p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784582805727
  • NDC分類 292.1
  • Cコード C0125

内容説明

『日本奥地紀行』につづく、英国女性によるアジア紀行第二弾。甲申政変、日清戦争など混乱を極める十九世紀末朝鮮に深く分け入り、王室から民衆文化・風俗までつぶさに見聞。

目次

朝鮮の第一印象
首都の第一印象
行幸
ソウルの風物
装備―朝鮮のサンパン
漢江とその近辺
漢江とそこの住民
自然の美―早瀬
朝鮮の結婚の風習
朝鮮の驢馬―朝鮮の道路と宿屋
金剛山の僧院
長安寺から元山へ
切迫した戦争―済物浦の興奮
牛荘―満州
満州の大洪水―奉天
奉天
奉天の興奮
長崎―ウラジオストク

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

A.T

16
日清戦争の前後の朝鮮半島やウラジオストク周辺の状況を、第三国のイギリス人 イザベラ・バードさんの目を通じて書かれた本。正直、日本人として辛くなるような事が多々ある。しかし、それが現在の韓日、露日関係を築いたとすれば、自業自得の日本人なのだ。。。イケイケで侵略していた実態がここにある。2019/04/11

hiroizm

5
李王朝末期の朝鮮半島を記した貴重な旅行記。著者は都市部の不潔さには滅入っていたようだが、朝鮮半島の自然の美しさをたいそう気に入ったようである。金剛山の長安寺というなかなか立派な寺を訪れているのだが、別途調べたら金剛山系は南北国境で分断、長安寺は朝鮮戦争で焼失と知って呆然。朝鮮半島現代史の激動ぶりを思い知らされた。著者の行動力や観察眼も眼を見張るものがある。この人の本はこれからもコツコツ読みたい。2018/05/31

Kazuo

2
翻訳者はパク・サントク氏という在日朝鮮人。著者の作品を読むのは、Unbeaten Tracks in Japanに次いで二作目。同書出版から18年後に本書は出版されている。相変わらず辛口である。時代は朝鮮をめぐって行われた日清戦争を挟んでいて、日露戦争前である。朝鮮官吏の様子にしても、奉天における清国軍の様子にしても、国家において「統治」という実務がいかに重要なのかが良く分かる。2015/03/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1819708
  • ご注意事項