感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
刹那
11
卒園しました。いよいよ、次巻で小学生。弟が出来たのんちゃんはお姉ちゃんになりました!物をあげちゃったりするの、我が家でも問題になりました。低学年の時。わが家では、自分で買ったものじゃないでしょ。それは、ママやパパが一生懸命働いてもらったお金で買ったものでしょ。それを勝手にあげちゃだめやん。と。2015/05/20
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
2
3年に及ぶ不妊治療の末にやっと授かった赤ちゃん。しかし、何気なく受けた血液検査で胎児がダウン症の可能性が高いことがわかる。けれども母は出産を決意する。障害をもつ子と親の育児奮戦記第3巻。2018/11/06
柴崎章翔
0
「義務教育だっ こっちからお願いするまでもなく学校には子供を受け入れる義務があるっ!!」 「差別しないでくれ― こーんな正しい主張がある!?」 「パパでもできることは何でもやるから とりあえずは無事に息子を生んでくれ それだけは代わってやれません」 「ぶっきらぼうだけど会うとひと声かけてくれる子だ」 「た…立てますか 乗ってくださいオレ運転します おいっ チビちゃん お前も早く乗れっ」2017/10/05
-
- 電子書籍
- 実力主義に拾われた鑑定士 ~奴隷扱いだ…
-
- 電子書籍
- 学園物の乙女ゲームの世界に転生したけど…
-
- 電子書籍
- 薬屋経営してみたら、利益が恐ろしいこと…
-
- 電子書籍
- 迷子のマイコ プチデザ(4)
-
- 電子書籍
- みちくさ日記 トーチコミックス