PHPビジュアル実用books
見てわかる!栄養の図解事典―からだが喜ぶ「栄養素」のすごい働きを知って、もっとヘルシーに!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 189p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784569700021
  • NDC分類 498.55
  • Cコード C2077

内容説明

正しい食習慣は正しい知識から。栄養素の効能、効率のよい摂り方も紹介。

目次

第1章 知っておきたい栄養の基本
第2章 どんな働きがある?効率よく食べるには?
第3章 ヘルシーになろう!機能性成分の働き
第4章 身体のことがもっとわかる代謝の仕組み
第5章 症状別オススメの栄養素
第6章 ライフステージ別必要栄養素
第7章 食材別栄養素事典

著者等紹介

中村丁次[ナカムラテイジ]
神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部学部長/栄養学科・大学院教授。昭和47年に徳島大学医学部栄養学科を卒業後、新宿医院勤務、聖マリアンナ医科大学病院栄養部部長などを経て現職に。おもな学会活動に日本臨床栄養学会理事、日本栄養改善学会理事など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

柏もち

5
図や色使いが効果的で分かりやすい。症状別・ライフステージ別・食材別で効能を記載しているところが読み手に配慮されている。すべての栄養素は覚えきれなかった。豚肉・卵・バナナの効用の高さには改めて驚いた。2018/05/14

豆ぽち

3
家族の健康を預かる主婦として、ぜひ身に付けておきたい知識。手許に置いて何度も読み返したい。2010/07/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/615145
  • ご注意事項

最近チェックした商品