太郎神話―岡本太郎という宇宙をめぐって

個数:

太郎神話―岡本太郎という宇宙をめぐって

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 285p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784544020182
  • NDC分類 723.1
  • Cコード C0070

内容説明

“岡本太郎”とは一体何なのか?多彩なジャンルの著名人、総勢47名の目撃者が「人間・岡本太郎」を語る、半世紀を超えるスリルに満ちた同時代的証言集。

目次

1 戦前~1961年(魚の腸(池部良)
かの子女史と太郎君(野口冨士男)
「夜の会」の頃の岡本太郎(埴谷雄高) ほか)
2 1962年~1970年(これがポイント(瀬戸内晴美)
「猿」をつきつける―『私の現代芸術』書評(寺山修司)
誇り高きヘソ曲がり(近藤日出造) ほか)
3 1971年~1995年(岡本太郎の「塔」(ヨシダ・ヨシエ)
わが友・岡本太郎君(藤山一郎)
ねじる太郎さん(磯崎新) ほか)
4 1996年~1999年(前衛主義者と隕石(北沢憲昭)
天衣無縫な芸術家―世知は全くなかった(梅原猛)
さようなら太郎さん―酒を飲み果てしなく議論(奥野健男) ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yukari

0
色々な分野の著名人が岡本太郎について書いた本。破天荒な言動の一方で、繊細な面もあったところが垣間見えた。岡本敏子も書いていたが、太郎は元からあのように強いわけではなく、繊細で弱い面も持った人が、ベラボーな生き方をしようという意志を貫いた結果の人なのだなと思った。2018/03/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/808324
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品