感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
RYU
1
日本郵船元代表有吉義弥氏(1901-84)の足跡から海運日本の歴史を紹介。戦後、邦人700万人の帰国のための輸送、GHQによる船舶への戦時補償の打切り・戦時賠償の取立て検討(その後、棚上げ)等を経て、1949~51年にかけて国が徴用した船が民営還元。1951年にはバンコク航路から順次海外の定期航路再開。1962年には自民党が「合併統合を行うものには国家助成を行う」との党議を出し運輸省が予算化、6グループに集約。その後、石油・鉄鉱石の輸入、自動車の輸出、コンテナ船の登場などを経つつ、日本の経済繁栄を牽引。2018/01/30
-
- 電子書籍
- デモンズ・クレスト【タテヨミ】第5話 …
-
- 電子書籍
- 政治家の喧嘩力
-
- 電子書籍
- 【閲覧注意】ネットの怖い話 クリーピー…
-
- 電子書籍
- もふもふを知らなかったら人生の半分は無…
-
- 電子書籍
- ガラスの靴・悪い仲間 講談社文芸文庫