古記録入門

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 246p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784490205671
  • NDC分類 210.02
  • Cコード C1021

出版社内容情報

中世史研究の基本史料である古記録について、様式、紙・筆、本の形態、基礎的知識を解説、玉葉・民経記をテキストとして読み方を指導、また、充実した古記録便覧を付す。

内容説明

古記録の調べ方やコツ、日記を見る目を伝授。独学や演習テキストに最適!中世の古記録について概論的に叙述し、「玉葉」「民経記」を例として、どう読んだらいいか、どのような調べ方をしたらよいかを解説。

目次

第1部 古記録を知る(古記録とは何か;古記録小史―古代から中世へ;古記録の機能;古記録の諸情報)
第2部 古記録を読む―漢文日記を読む前に(玉葉を読む;民経記を読む)

著者等紹介

高橋秀樹[タカハシヒデキ]
1964年神奈川県生まれ。学習院大学大学院博士後期課程修了。博士(史学)。国立歴史民俗博物館・東京大学史料編纂所研究員等を経て、文部科学省教科書調査官(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品