内容説明
従来の経済学の知的遺産を命題の形で解説すると同時に、今日の資本主義社会を理解する上で必須のJ.ボードリヤール、G.バタイユなどの論点も含めた経済学命題集。
目次
活動(効用―功利主義と消費活動;活動論 ほか)
生産の制度(労働の二重性;市場と組織 ほか)
経済のメカニズム(市場の一般均衡;市場競争の倫理 ほか)
経済と政治(民主主義の「不可能性定理」;公正としての正義 ほか)
近代の経済と文明(経済の基本表;蜂の寓話 ほか)
市場経済の変貌(有閑階級の金銭的見栄;有効需要の理論 ほか)
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 和漢三才図会 10 東洋文庫
-
- 電子書籍
- ウチの皇太子が危険です【タテヨミ】第1…
-
- 電子書籍
- 損料屋見鬼控え 1 講談社文庫
-
- 電子書籍
- ぼくなんか死ねばイイんだっ!! まんが…
-
- 電子書籍
- 100年に1度の不況に負けない銀座ママ…